fc2ブログ

空の奇襲はこれで防げ!

女性は特にあついこの季節、必要不可欠なアイテムがあります。それはです。

夏は夕立や思いもしないゲリラ豪雨などがありますが、
そろそろお気づきだとは思いますが、一番傘で防ぎたいことはと、もうひとつ。日差しです。

カンカン照りな太陽はとても気持ちいいですよね、でもお出かけをするのには時に天敵になることがあります。

まずは、夏に天気がよく太陽がカンカン照りであれば、暑いですよね。そして一番気になるのが日焼けではないでしょうか?暑いし日焼けをするから外出が出来ない、家族とお出かけも出来ない、買い物に行くのも躊躇してしまうなんてことないでしょうか?

女性には日焼けを嫌い、美肌を求める人が圧倒的に多いのです。まれに日焼けサロンなどに通い黒さを求める女性もいますが、割合になおすと圧倒的に美肌、白い肌を求める女性が多いです。
女性に日焼けは天敵です。

紫外線を極端に浴びてしまうと年齢を重ねるごとに肌が痛み、シミやそばかすの原因にもなります。それを気にして女性は日焼け、紫外線を嫌うのでしょう。
それを予防するためには、日焼け止めクリームを塗るといった方法もありますが、独特のにおいや肌触りがあります。これを嫌う方も多いのも事実です。更には毎回外に出る時に日焼け止めを塗るということがめんどくさいという方もいます。
また、個人差はありますが、肌に合わないことがありますので肌を紫外線から守るために塗った日焼け止めがかえって肌を傷つけてしまうこともあるのです。

そんな時におすすめしたいのは日傘です。
これは、誰が使っても肌を傷つけることはありません。個人差でなんらかの現象がおこるということもありません。また、日焼け止めクリームではありえない、体感温度を下げるという効果も持ち合わせています。
しかし、「持ち運びが不便だわ」といって使用を避けるかたもいますが、日傘が重くて大きくて持ち運びに不便という時代は終わりかけています。
いまでは、軽量、コンパクト、可愛いなど、かなりハイテクなデザインやつくりになっていますので、従来の日傘に対する悪い印象はそろそろ捨ててください。

この日傘を有効活用することで、紫外線から肌を守りシミやそばかすを防ぐだけでなく、体感温度も下げてくれるといったなんともうれしい効果が期待出来るのです。


また、紫外線の防止を目的としなくても今では、ただ涼しくなりたいという目的で使用している方が非常に多いのです。
日焼け止めクリームを塗って日傘をしている人をみたことありませんか?
それは、太陽が極端に嫌いなわけではなく、暑さを軽減したいという目的の方です。
「日傘で涼しくなるなんてことあるの?」
と思われるかもしれませんが実はほんとなのです。こちらをご覧ください。
日傘

このようにかなりの違いがあることはわかっていただけたでしょうか?

-7度って結構大きいと思いますよ?お風呂の温度が40度だとしましょう。7度下がり33度になったら違いは一目瞭然ですよね?
これと同じことです。
ですから、紫外線を防止しながら暑さも軽減してくれる代物なのです。


更には、この用途は紫外線や暑さ軽減だけではないのです。
なんと、雨にも使えるのです。暑さや紫外線は防いでくれるけど急な雨に対応できない傘であればあなたは使いますか?

雨が降っているのに、一人だけ日傘だから使えないなんてそんな恥ずかしい思いはしてほしくありません。

つまり!この傘は、夏の暑い時期だけでなく、一年を通して快適に使用していただくことが出来るのです。
この傘があれば、もう他の傘は購入する必要はありません。
この一本で一年過ごせてしまうのですから。

また、デザインにもすごくこだわっていて、なんと!
紫外線に反応して、白いロゴがピンク色に変わり、UVをお知らせします。うっかり日焼けもしっかり予防できます。
そして、骨組みやフリルなど、様々な細かいことにまでも気を使っているのです。

この夢のような機能性を持った傘があるとしたらあなたはどうしますか?
絶対に購入しますよね?

詳細は↓をクリック!



スポンサーサイト



涼しくなりたくて・・・

最近はとても暑いですね。今年の梅雨はとても短かった気がします。
もう一年も半分終わり、早いんだか遅いんだか出すね。

さて、私の住んでいる地域では今日はかなり暑かったんです。

そこで!近くのツタヤさんにお邪魔して怖いDVDを借りてきました!
昔からオカルト好きだったということもあり、テレビで放送されるオカルト物の番組なんかは絶対に録画して二回ほどみるというのが私の日課でした。

ここ最近ではちょくちょく見逃してしまうものがあり、あとでユーチューブなどでみるということをしておりましたが、どうも画面が小さく満足していませんでした。
今日は「本当にあった怖い話」ということで、涼しくなりたいという思いと好奇心からみてみることにしました。

とても楽しみに見ていたのですが、あれ?とちょくちょく感じていました。

そう、とってもつまらないんです。

みなさんこう感じることはありませんか?
・劇団員の演技がクソ過ぎる
・映像のクオリティが半端なく悪い
・一度みて後悔したものを借りてきてしまった
・オチがなく見てられない

この全てが今回借りてきたDVDには皮肉にもいっぱい詰まっており、もう見てられない!
オカルト物の映画は個人的にあまり好きではないんです。くるなって露骨にわかるから面白くないんですよね。

ですから私はいつも一般投稿の心霊映像を良く借りてみているのですが、オカルトは当たりはずれが激しいようでなかなか面白いDVDに出会えません。

どなたか面白い一般投稿者のDVD知っているよってかた是非教えてくださると助かります。


暑いといえばやはり冷感グッズではありませんか?
怖いDVDの霊感と涼しくなる冷感でかけたわけではありませんよ笑

冷感グッズといえばみなさん何を思い浮かべるでしょうか?

・扇風機
・クーラー
・うちわ

などではないでしょうか?
でもこれって良く考えたら自分で調節できなかったり、疲れたり、お金がかかったりとなかなか大変ではありませんか?

人間は動くと暑くなりますよね、実はうちわも常に自分で扇いでいるので扇いでいる間はとても涼しく感じますが、扇ぐのをやめてしまうとすぐに暑くなります。
ですから、うちわを使って涼しくなろうと思ったら、一生扇ぎ続けなければいけないんですね笑

扇風機も常に一定の風がくるため、寝ている間など常に回していると朝になってからのどの調子がおかしいとか風邪を引いてしまったかもしれない。といったことないでしょうか?

一時的に涼しくなるためであればいいのですが、どうしても欠点というのはつき物ですよね。

そして、一番問題なのがクーラーです。
確かに、クーラーはとても一定空間だけでなく部屋自体が涼しくなるのでとっても便利ですよね。
しかし、人間には自然に体温を調整する機能というものがあります。クーラーを使うとどうしても涼しい空間というのを忘れられずに体温が必要以上に下がってしまうことがあり、夏風邪などを引き起こしやすくなります。

すべてどれも便利な部分はありますが、私が一番おススメなのは、
冷却タオルです。

こちらは、どこにでも持ち運ぶことができ、体の内側から体温を下げてくれるんです。

更には肌触りもとてもよく、可愛いデザインのもの、オリジナルデザインを作ることも可能ですので、とてもおススメです。

タオルを首に巻いているのに違和感を感じる方にはちょっとおススメできませんが、常に涼しくいたい方にはとてもおススメなアイテムです!

・毎朝のランニングに
・通勤、通学に
・お風呂上りのほてった体に

どんな用途でも使いやすいため機能性は抜群です、お金もかかりませんし自分で体温を調整することもできるのでこのなつ絶対おススメです!

是非、お試しあれ。

お部屋の掃除にかならず必要なアイテム

お部屋の掃除をする時にみなさんはどんなアイテムを使いますか?


今回自分の部屋の掃除をすることにしました。
実はあまり掃除というのは得意ではなく、久々の出来事でもはや僕にとっては行事ごとの一つともいえます笑

普段は足の踏み場がないとまではいきませんが服やものが散乱しているという状況です。掃除は好きではないのですが汚いのも嫌いなわがままな性格です笑

そこで!決心をして先ほど掃除をしてきました。


洋服の整理
まず始めに、散らかって散乱していた洋服をタンスの中に戻すという作業から始めました。
ついでにと思い、一度タンスに入っている服を全て出し、着るものと着ないものを区別しいらないものは処分するということをしました。

思っていたよりもいらない、着ない服が多くてびっくりしましたが、その分タンスもとてもすっきりときれいになりました!
また、最近になって服をたたむということを覚えたため、うれしくて試してみましたが、洋服をたたむことによって見栄えも良くなり、更にはたくさんの数が入りますのでもう少し早く畳み方をい覚えておけばよかったなぁと思いました。


掃除機の始動
そして、長らくほこりをかぶっていた座布団やマットをベランダに干ししばらく太陽の光で充電させることにしました。

その間に掃除機をかけることにしたのですが、うちの掃除機は古いタイプであまり吸引力がよくありません。
まあこの際仕方ないので、一生懸命吸い取りました。

ベッドをどかすとびっくり!
クモが新居を建てておりました!
それもだいぶ豪邸でしたので吸い取るのに躊躇しましたが、下手にご近所さんができてしまってもこまるので、勢いよくそれも真顔で全力吸引いたしました笑

全て終わった後に一通り雑巾がけをして、ふと周りを見回した時。

なんと美しいお部屋でしょう!と感動の涙がこぼれました(大げさでした)


一番大事な掃除機の力
掃除を終えてきづいたのですが、やはり掃除機というのは掃除には必要不可欠なものですよね。

僕のように使えない掃除機を使ってもかなり感動物でした。
でも中には掃除機なんてめんどくさい!ってかたもいますよね。本当に良くわかります。

時代とはすごいもので、そんなあなたに必ずピッタリの掃除機があります。

是非、真剣に探してみてください。

クーラーを使わず涼しくなる方法

今年も暑い夏がやってきました。
雨もあまり降らずにいいんだか悪いんだかといった年ですね。
水不足も話題になり少し不安ですが、今回は暑い夏をクーラーを使わずに乗り切る方法ということで紹介していきます。

その1
まずは、皆さんよくご存知の、保冷剤を使った方法です。
タオルや薄めの布で巻いた保冷剤をわきの下や、太もも、首などに巻く方法です。
熱中症などで体温が上昇してしまった時も同様に、わきの下や太もも、首などを冷やしておくと体温が下がり効果的です。保冷剤でしたら冷凍庫に眠っていたりするでしょう。それを有効活用することでとてもECOに体を冷やすことができます。





その2
体の体温を下げる食べ物を食べるということです。代表的なものでいいますと、スイカやキュウリ、冬瓜など、ウリ科の野菜には熱を下げる効果があります。特に冬瓜には漢方薬に用いられるほど利尿作用があり、むくみ取りや夏バテ対策にピッタリです。

その3
朝や夕方に打ち水をすることです。打ち水はあまり名称的に知名度が低いですが、玄関先や庭先に水をまいておく方法です。
よく、気やすめだなんていわれてますが、大間違いです。
打ち水をすることにより、地面の熱が水と共に蒸発しますので、気温が下がるんです。
お風呂の残り水を使うなど、ちょっと工夫することで、無駄なく水道代も節約でき、尚且つ涼しくもなる。なんとも便利な方法です。

その4
風がなく、どうしても暑い日ってありますよね。そんな日は扇風機を使いましょう。
あまり知られていないのですが、正しい使い方は自分のほうに向けて扇風機を回すのではありません。
無風のとき、扇風機を外に向けて回して対角の窓を開けると、部屋に風が入るようになります。
窓が1つしかない部屋なら、ドアを開放しておくなどして、2ヶ所以上の開口部を確保するのがポイントです。

簡単に紹介しましたが、以上のことを試すだけでかなり高くついてしまうクーラーを使わずに涼しくなることが出来ます。環境にもお財布にも体にもいい影響がありますので、得することばかりです。
どうしても、クーラーを使ってしまいがちですが、そこはグッと我慢して、今紹介したことを実行していただければちょっと得した気分になりますよっ

また、保冷剤って結構持ってる人が少なく、持っていてもあまり使うことがないため捨ててしまうという方も多いです。
しかも持ち運ぶのはちょっと恥ずかしく感じる人もいます。
そんなあなたには是非、冷感タオルというものを使用していただくことをおススメします。

フリーエリア

気になったらクリック!!

アクセスカウンター

プロフィール

eternal promise

Author:eternal promise
FC2ブログへようこそ!
初心者ですが頑張っていきます!
ぜひご覧ください!

オススメサイト

~稼ぎたいあなたへ~

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ビジネス
9141位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
SOHO・在宅ワーク
1527位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR